←先ず人気blogランキングに
クリックをお願いします。
山下ミツ商店の山下浩希です。
昨日のブログで氷柱が太く長くなっているのでは・・・と書いたが、夜になっても冷えず融け続け細く短くなっていた。
先週の豪雪とここ数日の雨で屋根に積もった雪も更に重さを増してきて本店(自宅)の戸も重くなったり、よく見ると戸と柱の間が下から上へ微妙に広がっていた。(これって家が傾いてきたということなのか?)
村内でも殆どの家が屋根雪降ろしをして昨日は太い柱で頑丈そうなお寺も雪降ろしをしていた。あの寺までも降ろしたとなるとさすがに「ウチは大丈夫かなー、早く降ろさないとヤバイのでは・・・」という気になり今日、建築会社さんに降ろしてもらった。
屋根雪を降ろしてもらうと気持ちもほんとに軽くなる。
が、春までにあと何回しなくてならないのか?・・・と考えると直ぐに気が重くなる。
※最後までお読み下さいましてありがとうございました。
今日の「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」如何でしたか?
←よろしければ人気blogランキングに
クリックをお願いします。
◆妻榮子のブログ「お豆腐で料理」へ
◆弊社WEBサイト白山とうふ工房山下ミツ商店へ