2006年03月31日 | 雑記 |
---|
年度末
山下ミツ商店の山下浩希です。
3月31日は弊社の年度末日です。あっという間の一年でした。と、書きながらもこの一年いろいろありました。正直、この仕事をして20年、最も苦しい1年でした。
苦しさは解決してませんが今日を区切りに気持ちを新たに前に進みます。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
≪2006年02月 | トップページ | 2006年04月≫
2006年03月31日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
3月31日は弊社の年度末日です。あっという間の一年でした。と、書きながらもこの一年いろいろありました。正直、この仕事をして20年、最も苦しい1年でした。
苦しさは解決してませんが今日を区切りに気持ちを新たに前に進みます。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月30日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
4月まであと2日というのに昨日から雪です。この冬は12月上旬から降り始めたのでその分春が来るのは早いのでは?・・・と勝手に自分の都合で思ってきましたが甘かったです。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月29日 | 豆腐 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
午後3時から東京神田の赤穂化成さんの会議室をお借りして日本地豆腐倶楽部のミーティングを開きました。2月に話し合った「国産大豆」をテーマにシンポジュームの企画案の大筋を申し合わせました。
名称は「国産大豆サミット」。生産者さん、問屋さん、我々メーカーがお客様に喜んで頂ける豆腐作りの為に国産大豆に対する意識を更に高め生産を拡大させようという思惑を持って開きます。
発案者のもぎ豆腐店茂木会長の代理石川さん、業界紙トーヨー新報西村社長、地豆腐倶楽部のメンバーで議論百出、2時間くらいで終わるつもりが6時間、午後9時を回りました。
この国産大豆に対する我々の想いがもっと広くもっと深く広がればと願います。
日時場所内容・・・等、近日中に正式発表出来ると思います。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月27日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
25日の「豆腐屋サミット」に参加し感じた事を書かせていただきます。
豆腐屋の90%以上が家族経営の小規模業者と言われています。その豆腐業者は年々減り続けています。多くの同業の方々が苦しんでおられると思います。事業を継続する為に苦しむ事は当たり前の事で悪い事と思いません。
ただ、苦しんで努力したならば報われなくてはならないと思うのです。その努力にもいろんな努力があります。例えば専門誌を読む・セミナーなどで学ぶ・・・そして今回の様に全国の同業者と交流する等、無数の種類の努力があると思います。
豆腐は日配商品で作り溜め出来ません。従業員のいない小規模業者は2日間店を閉めれません。今回の「豆腐屋サミット」に出たくても出れないのです。それでも何とか現状を打破する為にじっと燻ぶっている方も少なくないと思います。
そんな「燻ぶり組」の方に呼びかけます。勇気を出して2日間店を閉めて次回の「豆腐屋サミット」に参加してください。問題意識を持った同業の仲間と一緒にお互いをさらけ出して語り合い考えましょう。必ず何かを掴む事が出来ます。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月26日 | 豆腐 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
ほぼ徹夜で語り合い今日は「とうふ工房わたなべ」さんの見学をしました。
わたなべさんを初めて知ったのは4年位前「遊心」という豆腐屋さんの集まりのホームページでメンバーとして紹介されていて知りました。当時この遊心のホームページの掲示板は豆腐について活発な意見交換がされていて私も「これなかなか勉強になるなー」と密かに毎日見ていました。
ところが、この活発な討論にわたなべさんはほとんど加わっていませんでした。ですからわたなべさんはあまり主張をしない人なのだと勝手に想像していました。
3年前の春、大阪で豆腐フェアーというイベントがありその中で「豆腐バトル」と銘打った討論会がありました。私もそこに日本地豆腐倶楽部のメンバーとして参加してました。わたなべさんの渡邉社長も遊心のメンバーとして参加しておられその時の自己紹介で「10年前まではスーパーへの卸を中心にやってきたが、この卸を止め店売り100%に転換させ日商70万、多い日には100万を超えるようになった」とお話されました。
「日商70万?都幾川という村で?俺より上手がいたんだ」あまり主張をされない方というイメージは一発で吹っ飛び物凄い人に変わりました。店売り100%で70から100万、聞き間違えかなー・・・信じられませんでした。
これがきっかけで地豆腐倶楽部のメンバーがわたなべさんに見学に行くようになり「ミッちゃん、聞くと見るでは全然違うよ。一見の価値あり!」と薦めてくれて私も地豆腐倶楽部の仲間の八王子の高地さんと一緒に見学に行くことになりました。
遊心のメンバーである池袋の大桃さんにお願いし渡邉さんにアポをとっていただきその後直接お電話で見学のお願いをしました。電話で「御迷惑でなければ朝お豆腐を作るところから見学させてください」とお願いすると快く受けてくださいました。「それでは前日の夜に都幾川に入りますからホテル等をお世話していただけませんか?」とお願いすると「そんな宿泊施設は都幾川にありません」というお答えでした。
日商70万も店売りで上げるという事は都幾川というところは相当人の来る観光地だと勝手に思っていたのでホテルなどは簡単にあるものだと甘く考えていました。「それじゃ都幾川村ってどんな所なんだ?」益々わたなべさんに興味が沸いて来ました。
高地さんと車で行くとお店の前の駐車場では警備のおじさんが交通整理をしていてお店はお客様でごった返しています。「何だこれは?凄い!!」想像以上の光景です。観光地でも何でもないただ静かな都幾川村で・・・。
お忙しい中渡邉さんのお話を聞くことが出来ました。
10年前までスーパーへの卸でやってきたがスーパー間の価格競争激化の煽りを受け年々価格が下がりそれに合わす為に自分の思いと違う(質の低い)豆腐を作らなくてはならなくなったそうです。同時に作り手としての喜び誇りも感じれなくなったそうです。そんな時、あるお客様に「安心して食べれる国産大豆で作った豆腐が欲しい」と言われ作り始めると直接お店に国産大豆の豆腐を買いに来るお客様が増えてきてスーパーを自分から切り店売り100%の豆腐屋に転換したそうです。
路線転換した翌日の売り上げは何と2000円!。2000円からスタートしたのです。渡邉さんに聞きました「どうやってお客様を増やしたのですか?口コミなどではここまで増えないと思いますが?」それに対し渡邉さんは「周辺30万世帯に自分の豆腐つくりを簡単に紹介した新聞折込チラシを3ヶ月毎に入れた」との事です。
これによってお客様が飛躍的に増え今日の繁盛を築いたそうです。昨年の春には新工場店舗をオープンされ今一番光っている豆腐屋さんです。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月25日 | 豆腐 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
埼玉県ときがわ町で行われた「第2回豆腐屋サミット」に出席してきました。朝6時過ぎ金沢発の特急で出発、越後湯沢から新幹線、高崎から明覚という駅まで普通列車を乗り継ぎお昼過ぎに会場のときがわ町番匠文化センターに着きました。
「豆腐屋サミット」はいつも好意にしていただいている『遊心』という豆腐屋グループが町の豆腐屋の活性化を願って主催し昨年に続き2回目の開催です。全国から小規模のいわゆる町店と言われる豆腐屋さん、大豆問屋さん、大豆生産者さん、機械屋さん等百名余りの出席者で会場は一杯です。
遊心山下健会長(写真)の挨拶、地元「とうふ工房わたなべ」さんの渡辺社長の講演、若手豆腐店経営者の意見発表と続き活発な意見交換がなされました。
後継者不足、大型メーカー大型小売店の台頭などで町の小さな豆腐屋はある意味岐路に立っています。その様な環境の中で小さな豆腐屋だから出来る事、小さな豆腐屋にしか出来ない事を語り合いました。
夜は「豆腐屋ナイト」です。名刺交換をしながら交流し親睦を深めました。
遊心の皆様お世話様でした。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月24日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
佐和子の旦那 えしろ様、F-Lights様、コメントの投稿ありがとうございました。
これからも「燃える豆魂日記【豆腐道とうふみち】」宜しくお願いします。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月23日 | 木鶏クラブ |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
勝山ニューホテルで行われた白山麓木鶏クラブ3月例会に出席してきました。1月2月と事務局でありながら所用で欠席し久し振りの木鶏クラブです。
テーマは致知4月号の「根を養う」。京セラ名誉会長の巻頭の言葉「知恵の蔵をひらく」を全員で輪読し各自が感想を述べディスカッションしました。自分の仕事に純粋な願いを込め直向に働き「知恵の蔵」の扉を開きヒントが与えられるという事です。
次に「根を養う」という事をディスカッションしました。「八風吹不動」(八風吹けど動ぜず)。「六波羅蜜」。難しく考えさせられる言葉を覚えました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月22日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
朝4時ちかくまで何度か運転手さんの携帯に電話をしましたが留守番モードで繋がりませんでした。
8時過ぎ「今度こそ出てください!」と願いを込めて電話をすると女性の方が出て「あなた夜中に何回も何回も・・・迷惑しました!!」と叱られてしまいました。「いったいどういうことなんだ」タクシー会社に登録されている運転手の携帯番号が間違っていたようです。
タクシー会社に電話すると私の携帯は事務所にあるので取りに来いてほしいと言われました。会社は三鷹市です。宅配便で送ってもらおうかと考えましたが、携帯無しでは仕事になりませんので東急東横店さんの売り場を作りとりに行って来ました。往復2時間ちかくかかりました。
それにしても一晩に2回も携帯を置き忘れるとは・・・。最初の月の雫での置き忘れはそんなに酔っ払ってるわけでもありませんでしたが「ま、こんな事もありかな」という感じですが、タクシーでの置き忘れはタクシーで携帯を使ってないだけに腑に落ちません。
12時間携帯に振り回されました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月22日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
東急東横店さんでの販売の後、東京の大豆問屋「山口物産」さんの山口専務と「月の雫」という豆腐料理のお店に食事に行きました。
枝豆入りの豆腐などちょっと変わった豆腐も食べれます。
豆腐の事を美味しく楽しく話し合い渋谷駅で山口専務を見送り自分も電車に乗ろうと切符を買うためにポケットに手を入れた瞬間携帯が無い事に気付きました。
「えー?。また月の雫まで戻らなくてはならないのか。面倒臭い。お店開いてるかなー」等とぶつぶつ言いながら戻るとお店は閉まっていました。
「最悪。ついてないなー」とガラス越しに店を覗くと店員の方が気付いてくれ店を開けてくれました。「ラッキーついてる」と思い直し戸をあけて貰うと「携帯ですね」と携帯を持ってきてくれました。よく気の利く店員さんです。月の雫という店が好きになりました。
そんな事があり時間も0時をまわり電車で帰るのがおっくうになり東京セミナーハウスがある飯倉交差点までタクシーに乗り帰りました。
ところが、部屋に戻りズボンを脱ごうとした時また携帯が無い事に気付きました。「何やってんだよ!」たまたまカード決済の控えがありタクシー会社に電話し事情を話し連絡を待って1時間、携帯がある事を確認していただきタクシーの運転手さんの携帯番号を教えてもらい電話をかけましたが今現在繋がりません。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月21日 | お客様 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
今日は東急百貨店東横店さんの「石川県の観光と物産展」の売り場に立ちました。
夕方、売り場に商業界ゼミナールで一緒に勉強している北海道の「十勝しんむら牧場」の新村浩隆さんが謎の美女と偶然来られました。
お話を聞くと明日から東京ビックサイトでの展示会に出展するために上京し偶然通りかかったとの事です。
どうしても気になる謎の美女ですが紅茶コーディネーターの山下美香さんという方だそうです。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月18日 | 豆腐 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
伊勢丹松戸店さんの向かいにも安藤豆腐店さんという豆腐屋さんを見つけました。私たち出展業者は裏の社員通用口から出入りするので今日まで気付きませんでした。
朝、出勤前に見るともうお客様がいて、つい私も店内に入ってしまいました。私より少し年上と思われる御主人と奥様が切り盛りされていました。一生懸命頑張ってる姿に「僕も豆腐屋です」と名乗り「後で豆腐を買わせてください」とお願いし伊勢丹さんに向いました。
昼食時間にもう一度行き絹と綿を買いました。これを御縁にもっと話したかったのですがお客様が3人いたりまだ製造も終わってなくお忙しそうだったのでこのブログに書かせていただく事の御許しをいただき店をでました。
看板に書いてある「無添加」という文字が気になります。このように同年代の頑張ってる豆腐屋さんともっともっと知り合い情報交換というか語り合って親しくなりお互いが良くなればと思います。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月17日 | 豆腐 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
現在泊まってるホテルから伊勢丹松戸店さんに向う途中に「鎌倉屋」さんという豆腐屋さんがあります。朝8時過ぎに私が通る頃には殆ど製造は終わってるようで営業時間も午後2時までです。
同業者としてどんな豆腐屋さんか気になります。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月16日 | スタッフ |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
伊勢丹浦和店さんで販売のお手伝いをしてくださってるのは柏の小林佐起子さん。(写真)
笑顔が素敵でお客様にも積極的に私どもの豆腐を積極的に薦めてくれています。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月15日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
「よーしやるぞ!」と気合を入れ、開店前の売り場作りです。今回の一押し商品「さとういらずの寄せとうふ」豆から説明する為中央にサトウイラズを持ってきました。(自分では気に入っています)
ところが開店直前になっても「ミツの焼きいなり」が売り場に届きません。いやな予感です。電話で問い合わせ、しばらく待っていると何と!間違えて東急さんに送ってしまったことの事。
直ぐにヤマト運輸さんに連絡をし赤帽さんとかを使ってでも(費用がどれだけ掛かっても)早く松戸に持ってきて欲しいとお願いしましたが着いたのは3時40分。物凄いチャンスロスです。
一番大切な初日にあってはならないミスです。
反省。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月14日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
明日からの伊勢丹松戸店さんでの「金沢・能登展」のため金沢朝8時20分の特急で松戸へ。いつもなら飛行機ですが前日9時半のを予約をしようとしたら満席で「久し振りに電車で行くか」とのんびり本を読みながら向いました。
今回は昨年のように油揚げの実演をしないので思ったより設営が捗り「よーしやるぞ!」という気分です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月13日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
これまで多くの方々にコメントを御投稿いただきましたがつい忙しさに感け御礼を投稿しませんでした。
みんぐあさん、from-snowさん、まさかさん、SHINさん、なおっちさん、あざらし屋さん、zoyarohiさん、ふわおくさんさん、ふわフワ3さん、nabechさん、隣の客さん、岡崎憲一郎さん、江城隆文さん、まつしたさん、斉藤純一さん、白峰観光協会さん、お許し下さい。
これから遡って御礼を書きます。
尚、今後コメントには新規エントリーとして御礼を書きます。
どうか変わらぬお引き立て宜しくお願いします。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月12日 | お客様 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
金沢の北にある河北潟で大豆・米・麦などを有機栽培し豆腐・味噌などに加工し販売している井村唇二郎さんが御家族で遊びに来られました。
井村さんは地元や農業の世界では有名な方で私も10年近く前から噂というかお名前は知っていましたし井村さんの大豆も大豆問屋さんを通じて使わせていただいていました。
その井村さんと初めて直接お会いしたのが3年前。私が勉強している西村晃先生主宰の「元気塾」に井村さんが4期生として入塾し東京の会場で初めてお話して以来のお付き合いです。
1000年先(つまり永久に続く)を考えた環境保全型農業を実践をするという物凄い夢に向って驀進中の経営者です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月11日 | 日記/母校 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
午後5時からKKRホテル金沢で行われた母校大阪経済法科大学第4回校友会石川支部総会に出席しました。
5年前(1回空白の年があります)の設立総会から毎年出席しています。出席者は毎回10人位ですが同じ校舎で学んだ校友同士楽しい一時を過ごしました。
松井支部長、八瀬林校友会幹事の挨拶、学生課金城さんから大学の近況報告があり今後の支部活動について話し合いました。石川支部の目的はただ一つ・・・校友相互の親睦です。出会いの場です。県内の校友が出席し易い様次回は能登地区で次々回は加賀白山地区で総会を開く事を申し合わせました。
2期生の坂下先輩から24期生の松本さんまで学生時代の思い出話や近況話に花が咲きました。
写真後列右から10期生村守さん、学生課金城さん、校友会幹事6期生八瀬林さん、21期生小川さん、24期生松本さん、副支部長6期生藤田さん、
前列右から14期生塩谷さん、支部長6期生松井さん、3期生坂下さん、10期生の私です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月09日 | 新蔵ゼミ |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
私どもの油揚げを使って「焼きいなり」を製造しておられる北陸リネンサプライズさんと合同で新蔵ゼミを開きました。北陸リネンさんも新蔵さんに商品開発衛生管理の指導を受けておられるという事で「焼きいなり」が生まれました。
そして今回合同で机を囲んでお互い顔を合わせて一緒に勉強しましょうと実現しました。製造責任者の小出仙さんに炊飯工場を案内していただき事務所2階でお互いの発注方法の確認、配送時の品質管理、衛生管理・・・等、情報交換を含め新蔵さんのコーディネートの下有意義に学べました。
北陸リネンさんの炊飯工場は決して新しい工場ではありませんがその中でレベルの高い衛生管理をされています。工場が新しくなくても取り組み方一つで十分衛生を保つ事が出来ると言う良い事例だと感じました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月08日 | 商業界同友会 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
昨日今日と商業界石川県同友会3月例会「THE商人塾」を開きました。講師は商業界倉本初夫主幹、ゲストは商業界高崎同友会会長森島和宏さん。
石川県同友会の事業計画で「改めて商業界で学ぶ同友として故倉本長治主幹の商いの(商人)の心を学ぶ事と同時に石川県同友会運営について泊り込みで腹を割って話し合おうと企画しました。
先ず倉本主幹からは長治主幹が戦前から商人の地位モラル向上の為に雑誌商業界を創刊するまでの生き様、商業界ゼミナールを開いて雑誌という文字でなくゼミで直接商人に語りかけ商人としての正しい生き方や商業の近代化を説いたという商業界の歴史のお話をいただきました。
森島さんからは彼が長治主幹の著書を読み商業界の「商売十訓」を解かり易く深く解説してくれました。聞き終え全員「目から鱗」状態に。改めて商業界精神の素晴らしさを学びました。
森島さんとは10数年前に本ゼミで同室になって以来のお付き合いです。彼は群馬県で漬物やさんを経営しています。ゼミで学び長治主幹の著書を徹底的に読み本当に楽しそうに商いをされています。
夜は車座で徹底討論。徹夜で語り合った同友も数人居たようです。私は0時をまわったところで睡魔に襲われダウン寸前、3時ごろ復活し4時半まで語り合いました。
翌日は映画「てんびんの詩」を観賞し全員で2日間の学びを発表、倉本主幹に総括していただき2日間の塾を閉じました。
最後に主幹を囲み記念撮影です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月07日 | お客様 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
今日明日と二日間、旧吉野谷村の白山里で商業界石川県同友会の3月例会出席してくださる商業界倉本初夫主幹と高崎同友会の森島さんを12時に金沢駅に迎えに行きそのまま芝寿し梶谷会長の御自宅に行き合流し一緒に白峰の工場に来ていただきました。
倉本主幹が白峰に来られるのは約15年振りです。商業界ゼミナールに通うようになり倉本主幹とお話出来るようになり手紙のやり取りをする中で福井市で主幹が講演をする事になり1日早く白峰に来ていただきました。
15年前と比べて少しは成長したつもりです。主幹はどう感じてくれたでしょうか。
写真は右から群馬の森島さん、芝寿し梶谷会長、橋本元晴さん、倉本主幹、私です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月06日 | スタッフ |
---|
2006年03月05日 | お客様 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
東京新橋で北陸の食材で居酒屋を展開しておられる(株)セオリーの原達志さん(写真)と社員さんが来社くださいました。原さんは原誠志社長の弟様です。
日曜日ということで店内にもお客様が結構居られた時に「方舟の原です」と私に名刺を差し出し御挨拶されました。一瞬「え?」と驚きましたが、原社長のブログに社員旅行を兼ねて産地訪問をすると書いてあったのを思いだし「こんな所まで来てくださったんだ」と恐縮しました。
店内で揚げたての油揚げとミツのソフトを召し上がっていただきましたが工場の取り組みなども説明させていただきたかったのですがお客様が多く十分な対応が出来ませんでした。
今度お越しの時には豆腐の製造過程から出荷までの取り組み流れを詳しく説明させていただきます。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月04日 | 元気塾 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
大阪産業創造館で西村晃先生(写真)の大阪元気塾に出席してきました。
松下電器、東横イン、民主党における危機管理の比較や団塊世代をターゲットにした思い出商品(70年代Jポップ、クラシック、サントリーオールド・・・等)やレトロ調のSCについて学びました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月03日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
政治家ネタをもう一つ書きます。高崎高島屋さんの物産展に出展していた2月27日(月)の朝、高崎駅前で山本一太参議院議員が演説していました。
足を止めて演説を聴いている人は居ませんが一生懸命訴えてました。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月03日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
高崎の高島屋さんに出張中、大津の日本映像企画の竹本梢さん(てんびんの詩の故竹本幸之祐先生の奥様)から元大蔵大臣の武村正義さんの著書「私はニッポンを洗濯したかった」が届いていました。
竹本先生と武村さんは武村さんが滋賀県知事の時から親しく「てんびんの詩」のシナリオ本にも登場しています。
八日市市長、滋賀県知事、衆議院議員へと進み平成5年に自民党を離党し「新党さきがけ」を結成し「日本新党」の細川護熙さんと自民党一党支配を終焉させた歴史に残る政治家です。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月02日 | 雑記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
月初めは業界紙誌や情報誌・・・等定期購読している出版物が固まって届きます。どれも私にとっては大事な情報源であり学びのテキストでもあります。
しかし、実際には目を通すという程度でなかなか情報を活かしきれていないというのが現実です。購読更新の時期になると妻は「読まないのならは止めれば?」と強く迫ります。が、これだけは私にとっても会社にとっても大切な生命線で止める訳にいきません。新たな雑誌の講読を始める事があっても購読している雑誌を止める勇気もありません。
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
2006年03月01日 | 日記 |
---|
山下ミツ商店の山下浩希です。
今月も白山さんの「おついたちまいり」に行き商売繁盛、家族社員の幸福をお祈りしてきました。
白山さんの今月のことばです。
1日延ばしは時の盗人 ー上田 敏ー
「明日がある」、「明日やればよい」という人がある。しかし、「今日」というのは、今日限りしかない。明日あると思って油断していたのでは、結局は物に成らないのである。「今日という時」も今日限りしかない。「時の盗人」であってはなららぬ。明日は、その先だと考え、実行してゆくのが人生ではないだろうか。「明日あると思う心の仇桜夜半の嵐が吹かんともがな」 平成18年3月1日
人気blogランキングへ←クリックを宜しくお願いします。
♪「てんびんの詩」のテーマ
私(山下浩希)の好きな曲です。
(著作権使用許可済み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright©2008.山下ミツ商店.All rights Reserved.
〒920-2501 石川県白山市白峰チ62-6 TEL:076-259-2024 FAX:076-259-8024